スタンレー用の革ストラップと、モーラナイフのシース作り
本日更新の『外遊び道具考』は、手仕事の話。 ◆『外遊び道具考』 http://blog-hotta.wild1.co.jp/ まじさん工房から持って帰った材料で … Read More
本日更新の『外遊び道具考』は、手仕事の話。 ◆『外遊び道具考』 http://blog-hotta.wild1.co.jp/ まじさん工房から持って帰った材料で … Read More
友人のまじ(真島辰也)さんの工房へかよう日々。 工房には、宝物がいっぱい転がっている。 「これがあれば、○○を作れるぞ」とか、「おおお。この材は、探していたもの … Read More
行き先も決めずに走り出した『Tokyo Blues Brothers』のスロートレイン。 乗組員が、ひとりふたりと増えていく。 「列車も道に迷う夜がある」てなこ … Read More
昭和30年前後に生まれた人は覚えてると思うけど、アメリカのナンセンスなテレビドラマに『三バカ大将』てのがあった。 今日、三人で歩いてたら、突然、その阿保らしいテ … Read More
昨日の雪で、高台にあるわが家は完全に孤立。 というわけで、昨日に引き続き、チーズをかじりながらワインを前に過ごしている。 膝の上には、ギターが。 ワインとブルー … Read More
「オリジナル・カメラバッグが欲しい」という依頼が、年末に。 そこで、トートバッグを基本形として、依頼のカメラサイズに合う帆布バッグを作ってみた。 内側には、ウレ … Read More
高尾山に、天狗が飛んだ! 本日更新の『外遊び道具考』は、高尾山ダイヤモンド富士。 ◆『外遊び道具考』 http://blog-hotta.wild1.co.jp … Read More
『東京 Blues Brothers』が乗り込んだブルーズ列車は、エンジン暖機中。 ボイラーの温度が上がってきたので、そろそろ汽笛が鳴るはずだ。 というわけで、 … Read More