明日なき暴走『HOOKY匠鞄工房』
本日更新の『外遊び道具考』は、『HOOKY匠鞄工房』のお話。 ◆『外遊び道具考』 http://blog-hotta.wild1.co.jp/ いま、いい感じの … Read More
本日更新の『外遊び道具考』は、『HOOKY匠鞄工房』のお話。 ◆『外遊び道具考』 http://blog-hotta.wild1.co.jp/ いま、いい感じの … Read More
着物の帯で、サコッシュを作ってみた。 革紐と木のボタンで、開口口を閉じる仕組み。 ボタンは、ウラヤマで拾ってきたクロモジの木を、輪切りにした。 ロールトップにし … Read More
夜なべの毎日である。 で、またまたトートバッグを。 今回も、着物再生アロハの生地が残っていたので、使ってみた。 このアロハを着るときは、このバッグだな。 相変わ … Read More
HOOKY『鞄工房』は、連日のフル稼働である。 お袋が使っていた帯で、シンプルなバッグを作ってみた。 A4サイズの雑誌が数冊入るサイズ。 持ち手を革に。 作って … Read More
帆布のバッグを作ってみた。 新生「HOOKY工房」も、環境が整ってきたし……。 寒いから出かけたくないし……。 小さなトートバッグを、作ってみたのだ。 8号帆布 … Read More
長さ2200×幅160×厚さ25ミリのホワイトアッシュ材が届いた。 無垢の一枚板。 これで、SUP(スタンドアップパドル)用のパドルを作るのだ。 前にパドルを作 … Read More