2017年10月の『ムササビの夜』は、那珂川で!
秋恒例のイベント『ムササビの夜』。 今年は、栃木県から茨城県へと流れる那珂川で開催します。 『ムササビの夜』をいままで違ったスタイルでやりたい、ということではな … Read More
秋恒例のイベント『ムササビの夜』。 今年は、栃木県から茨城県へと流れる那珂川で開催します。 『ムササビの夜』をいままで違ったスタイルでやりたい、ということではな … Read More
昨日更新のワイルドワンBlog『外遊び道具考』は、「燃える男の燃えない夜」。 焚き火の必需品の物語。 明日、明後日は、代々木公園で「アウトドア・デイジャパン」。 … Read More
昨年に続き、6月3日(土)~4日(日)。 琵琶湖の知内浜キャンプ場にて、『ムササビの夜』を開催します。 イベント内容やコンテンツはこれからじっくり煮詰めるとして … Read More
いまさらながら、先の10月15日(土)~16日(日)に開催された『ムササビの夜』。 今年も多くの人のおかげで、楽しい日々となりました。 栃木県男鹿高原「ワイルド … Read More
天気もよく大盛況の二日間。 『ルノー&フーキー』ブースは、「カングーでおとなのずる休み」をテーマに展開。 黄色のカングーとムササビウイングが目を引くブースとなり … Read More
今日は朝から、彫刻刀と焼きごてを手に工房にこもり看板作り(ついでに、ビールも片手に)。 『アウトドアデイ・ジャパン』では、ルノーカングーとムササビウイングとこの … Read More
国分寺『ラバーソウル』でのライブも無事終わり、今日からは今週末に代々木公園でおこなわれる「アウトドアデイ・ジャパン」の準備。 今回は、『ルノーカングーでおとなの … Read More
初めて車を持ってからというもの、僕にとって車は「隠れ家」だった。 それは、いまもかわらない。 「夢」と「隠し事」は同義だ、と気がついてもう数十年。 いまもかわら … Read More
キャンプサイトは、「実践的、かつ美しくなくてはならない!」と思っている僕は、テントやタープの配置や張りかたにはこだわりをみせたいのだ。で、この週末の『ムササビの … Read More
秋の恒例行事、『ムササビの夜』! 今年もやります。 ◆10月17日(土)~18日(日) (金曜日は、前夜祭) お待ちしてます。 栃木県男鹿高原「ワイルドフィール … Read More